Media→OSD setのosd.htmlのソースコードから2箇所の style="display:none" を削除すると、以下の2項目が表示される。
Time show Top/Base :カメラ名の表示位置、画面上か下
Name show Top/Base :タイムスタンプ表示位置 〃
温度表示は固定位置のもよう。
2018年7月5日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
NBD8008Rケース完成
コントロールパネル作成して、ダイソーのスタックボックスに収めました。 HDDは2.5インチ500GBが余ってたのでそれ使いました。静かで良いです。 カメラ3台H.246常時録画で40日くらい持ちそう。 マウス用にUSBコネクタをフロント出ししても良かったかも PP樹脂の...

-
NVR基板 NBD8008R-PL AliExpressで送込2300円くらいでした。 Webmoneyが6万円分くらいあまってたのでWebmoney cardを作りました。マスターカードとして普通に使えます。 チャージに4%取られますが、Webmoneyは15%...
-
メーカーのドキュメントに内部コネクタのヒントがありました。 外部コネクタ JT1: DC12V電源ジャック 5.5mm/内径2.1mm/センター+ J4 : USB3.0x2 + RJ45 J5 : アナログRGB(VGA) J2 : RCA 音声出力 モノラル J3 :...
-
カメラが突然動き出した! 中国語で話しかけられた!! など物騒なニュースが飛び交っておりますが、 中華ネットワークカメラ買ってしまいました… だって安いんだもん LS-F2 : Loosafe LS-F2 3999円で購入 HR06 : KKMoon HR06 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿