2018年7月4日水曜日

怪しげな接続を禁止する

P2PをONにするとクラウドサービスらしき鯖にpush通知しようとするので、これを禁止します。
/mnt/mtd/ipc/conf/config_platform.ini にUUIDなどと一緒にIPが設定されているので空白にします。
[xquncfg]
xqunenable                     = "1              "
xqunmode                       = "1              "
xqunuuid                       = "GGGG-123456-xxxxx"
xqunpuship                     = "47.91.149.233  "

xqunuuid                       = "GGGG-123456-xxxxx"
xqunpuship                     = "               "

その他、enable=0 になっておりますがキモチワルイので。
sccsvraddr = "www.scc21.net "
danasvraddr = "svrshp.thingsnic.com"
hichippuship = "49.213.12.136 "
svraddr1 = "50.19.254.134 "
svraddr2 = "122.248.234.207"
svraddr3 = "m2.iotcplatform.com"
svraddr4 = "m5.iotcplatform.com"
このへんも全部消します。

47.91.149.233はAlibabaでセキュリティ上は問題なさそうだというblogを見つけましたがどうなんでしょう?
参考リンク→Short security overview of the Escam G02

0 件のコメント:

コメントを投稿

NBD8008Rケース完成

コントロールパネル作成して、ダイソーのスタックボックスに収めました。 HDDは2.5インチ500GBが余ってたのでそれ使いました。静かで良いです。 カメラ3台H.246常時録画で40日くらい持ちそう。 マウス用にUSBコネクタをフロント出ししても良かったかも PP樹脂の...