カメラが突然動き出した!
中国語で話しかけられた!!
など物騒なニュースが飛び交っておりますが、
中華ネットワークカメラ買ってしまいました…
だって安いんだもん
LS-F2 : Loosafe LS-F2 3999円で購入
HR06 : KKMoon HR06 3199円で購入
s468 : KKMoon model810 s468-uk(平行輸入品) 2999円で購入
まずは開封の儀
KKMoon HR06
SoC : Goke GK7102(ARM 600MHz, RAM64MB)
FlashROM : MD25Q128SIG 128Mbit(16MB) 3.3V
Wifiサブ基板 : MT7601UN 802.11b/g/n
ULN2803N モータドライバー ダーリントンTrアレイ8ch
ステッピングモータ 28BYJ-48 28BYJ48 DC 5V 4フェーズ5線式 x2 tilt+pan
カメラ : レンズ:3.6mm F1.4(水平画角50度) 1/4 CMOS SC1145 1Mpix センサ照明:0.5Lux / 0Lux(IRオン)
赤外線LED10個はメカリレー式
KKMoon HR06 には温度湿度センサーのドングルが添付していました。
この中身は
ST30-DI7CJ8 デジタル温湿度センサー I2C 2.4-5.5V 精度±0.2℃ ±2%
STC15W202S-35I-SOP8 USB-TTL? (MPU 8051Core 35MHz ROM2KB RAM256Byte EEPROM3KB) インターフェイスはUSBかI2Cなのか不明
2018年5月8日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
NBD8008Rケース完成
コントロールパネル作成して、ダイソーのスタックボックスに収めました。 HDDは2.5インチ500GBが余ってたのでそれ使いました。静かで良いです。 カメラ3台H.246常時録画で40日くらい持ちそう。 マウス用にUSBコネクタをフロント出ししても良かったかも PP樹脂の...

-
NVR基板 NBD8008R-PL AliExpressで送込2300円くらいでした。 Webmoneyが6万円分くらいあまってたのでWebmoney cardを作りました。マスターカードとして普通に使えます。 チャージに4%取られますが、Webmoneyは15%...
-
メーカーのドキュメントに内部コネクタのヒントがありました。 外部コネクタ JT1: DC12V電源ジャック 5.5mm/内径2.1mm/センター+ J4 : USB3.0x2 + RJ45 J5 : アナログRGB(VGA) J2 : RCA 音声出力 モノラル J3 :...
-
カメラが突然動き出した! 中国語で話しかけられた!! など物騒なニュースが飛び交っておりますが、 中華ネットワークカメラ買ってしまいました… だって安いんだもん LS-F2 : Loosafe LS-F2 3999円で購入 HR06 : KKMoon HR06 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿